inthecube
音楽と物語に関する文章を書いています。
ワイルドじゃなくてもいいからタフになりたい
OUR WORLD IS EXPRESSED BY IMPRESSIVE WORDS
2018楽器フェア (Musical Instruments Fair Japan 2018)
2018年10月19日から21日まで「2018楽器フェア」が東京ビッグサイトで開催されました。楽器メーカーの展示会…というよりは、楽器好きや音楽好きが集まるお祭りみたいな感じですね。2011年にEXPOピアノを見に行ってから随分と間が空いたなあと思いつつ、Twitterのタイムラインに流れてくる楽しそうなツイートを見て、久しぶりに行ってみたくなりました。












ほとんどの時間を鍵盤のコーナーに費やしました。特にシンセサイザーはいくら眺めても飽きません。これらを僕はひたすら接写でカメラに収めていました。整然と並ぶ鍵盤、陰影のついたつまみやフェーダー、光に染まる筐体。やはりシンセサイザーは絵になりますね。
2018.10.26












2018.10.26
by mura-bito
| 2018-10-26 20:58
| Photograph
|
Comments(0)

fujiokashinya (mura-bito)
最新の記事
David Guetta, .. |
at 2019-02-22 21:21 |
藍井エイル『Eir Aoi .. |
at 2019-02-20 21:17 |
Zedd and Katy .. |
at 2019-02-18 21:44 |
Kate Morton『Th.. |
at 2019-02-14 21:35 |
ORESAMA『WELCOM.. |
at 2019-02-13 21:07 |
[EN] Bruno Mar.. |
at 2019-02-08 21:04 |
ORESAMA ワンダーラン.. |
at 2019-02-07 21:43 |
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
タグ
TM NETWORK(304)
Tetsuya Komuro(148)
Investigation Report(102)
EDM(98)
quasimode(71)
30th FROM 1984(63)
Rie fu(62)
EDM/Electro(58)
Jerry(52)
Linkin Park(44)
QUIT30(44)
Incubation Period(42)
30th FINAL(36)
Zedd(32)
Sakura(28)
Azumino(27)
AVICII(25)
Playwright(25)
START investigation(25)
Eir Aoi(24)
Tetsuya Komuro(148)
Investigation Report(102)
EDM(98)
quasimode(71)
30th FROM 1984(63)
Rie fu(62)
EDM/Electro(58)
Jerry(52)
Linkin Park(44)
QUIT30(44)
Incubation Period(42)
30th FINAL(36)
Zedd(32)
Sakura(28)
Azumino(27)
AVICII(25)
Playwright(25)
START investigation(25)
Eir Aoi(24)
ライフログ
TM NETWORK
TETSUYA KOMURO
quasimode
Linkin Park
Paramore
Immigrant'sBossaBand
Ryu Miho
AVICII
Krewella
Zedd
藍井エイル
ORESAMA
Gacharic Spin
梨木香歩
村上春樹
京極夏彦
小林ユミヲ
Book
Comic
Music
ブログジャンル