人気ブログランキング | 話題のタグを見る
inthecube
音楽と物語に関する文章を書いています。
ワイルドじゃなくてもいいからタフになりたい
OUR WORLD IS EXPRESSED BY IMPRESSIVE WORDS
ブログトップ
電子書籍は脱コモディティ化のきっかけとなる
ITmedia eBook USER:文化庁の検討会議報告書から:出版社への著作隣接権付与は継続審議へ

出版社は著作隣接権を持たない方がいいんでしょうね。著作隣接権があれば電子書籍化の手続きも簡素化されるだろうけれど、従来の本をデータで読めればいいというものではないと思います。それはあくまでもフォーマットであって、読み手はフォーマットを欲しているわけではない。出版社にせよ書き手にせよおもしろい試みをしたいのであれば、フォーマットの多様化は必須ですよね。ファンクラブ的に読者を囲い込みたいと思うのも、ソーシャルメディアなどで読者とのつながりをつくりたいと思うのも、それは戦略だから、その書き手が好きであれば支持します。そういう展望がない状態でとりあえず電子化しよう、なんてことはやめてもらいたいですね。「電子書籍元年」とは誰が言い出したか、2010年の轍を踏むことのないように。

書き手の側が、エージェントと組んで出版社と対等になるか、出版社にまるっと委託するか選択するのが健全なのかなと。作家がデジタル化に反対ならもう仕方ないよねって思います。自炊業者の提訴のニュースを読んでいても思いましたが、定期的に著作を出せる書き手が自発的にリスクをとる気はないような気がします。まあ、外野の分際であなた方がリスクを背負いなさいとは言えませんしね。けれども、人気作家がいて話題作があるから出版は延命されているのであって、とりあえずデジタルの市場が軌道に乗るには有名どころが電子書籍を出す必要があるでしょうね。書き手が積極的に市場形成に参加するようになれば、状況は大きく変わるはずです。

著作隣接権があっても出版社に電子書籍ビジネスを回すセンスはあるのでしょうか? Amazonにコンテンツを差し出して、言い方は悪いけれど、おこぼれをもらうくらいしかないんじゃないですかね。大手の場合は図体が大きいから、それだけ回収しないといけないので、エッジの効いた企画は生まれにくい。「もしドラ」の二番煎じが書店に並ぶのを見て、これが世の中のセオリーかと暗澹たる気持ちになりました。大手にとっての電子書籍は単なる延命措置に終わる気がしますね。小回りの効く小規模出版がどれだけタフに立ち回れるかが、作り手も受け手も楽しんで消費サイクルを回す鍵だと思います。それってもう誰もがトレースできるセオリーじゃなくて、書き手や編集者が持つ自分なりのセオリーすなわちセンスです。

賞味期限の短い情報は印刷する必要はないですし、物としての価値が求められる内容は本というかたちにして売る。その切り分けが明確になって、それをふまえて作り手も受け手も判断するようになればいい。情報にせよ物語にせよ、日用品になって(コモディティ化して)結構な時間が経っていますが、そうではない次元にシフトする時期なのでは? フォーマットがひとつだけだと対比もできないので、電子書籍という存在が確立することで、シフトのきっかけになるのかな、と考えています。そういった意味で、単に塗りつぶされていないマーケットだから可能性がある、とは思わないんですね。大袈裟に言えば、文化の転換点になるんじゃないでしょうか。

2012.01.15
by mura-bito | 2012-01-15 16:23 | Book
<< Like Traffic Co... 平戸祐介 (quasimode... >>

fujiokashinya (mura-bito)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新の記事
LINKIN PARK「Hy..
at 2020-12-31 15:20
ORESAMA「耳もとでつか..
at 2020-12-30 15:24
米津玄師「感電」:巧みなアレ..
at 2020-12-29 21:04
Gacharic Spin「..
at 2020-12-22 19:29
Reol「激白」:近づいては..
at 2020-12-16 21:20
ORESAMA「あたまからモ..
at 2020-12-09 22:30
TM NETWORK『SPE..
at 2020-12-05 14:55
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
タグ
ライフログ
TM NETWORK

























TETSUYA KOMURO



quasimode


Linkin Park


Paramore

Immigrant'sBossaBand

Ryu Miho

AVICII


Krewella

Zedd


藍井エイル





ORESAMA




Gacharic Spin


梨木香歩

村上春樹



京極夏彦



小林ユミヲ



Book





Comic








Music


その他のジャンル
ブログジャンル