inthecube
音楽と物語に関する文章を書いています。
ワイルドじゃなくてもいいからタフになりたい
OUR WORLD IS EXPRESSED BY IMPRESSIVE WORDS
Conglis Strut
普段はおどけた男で、道化を演じてみせる。コミカルなキャラクターの端々に不敵な笑いが見え隠れする。実は有能なスパイか捜査官か。「Conglis Strut」は、夜の闇を器用にすり抜けていく男の表の顔、そんなシーンを演出するかのような曲です。ハリウッド映画にもコメディタッチのシーンがありますよね。観る人の気持ちをほぐし、リラックスさせるようなシーン。楽しげな雰囲気いっぱいの曲です。
ラテンの雰囲気にあふれる音は、余すところなく跳ねる感じがあり、身体が自然に動いてしまいます。よく知られている「テキーラ」を思い浮かべてもらえれば、そのイメージはかなり近い。ピアノの最初の音から、あ、もう楽しくなる、って思えます。ホーンも楽しげに吹いている。パーカッションの多彩な音が、随所に存在感を放ちます。足し算の音楽。いい意味でデコラティブだと思いますね。いろんな音を聴けるのが楽しいな!
2011.02.19
by mura-bito
| 2011-02-19 15:15
| Music
|
Comments(0)

fujiokashinya (mura-bito)
最新の記事
David Guetta, .. |
at 2019-02-22 21:21 |
藍井エイル『Eir Aoi .. |
at 2019-02-20 21:17 |
Zedd and Katy .. |
at 2019-02-18 21:44 |
Kate Morton『Th.. |
at 2019-02-14 21:35 |
ORESAMA『WELCOM.. |
at 2019-02-13 21:07 |
[EN] Bruno Mar.. |
at 2019-02-08 21:04 |
ORESAMA ワンダーラン.. |
at 2019-02-07 21:43 |
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
タグ
TM NETWORK(304)
Tetsuya Komuro(148)
Investigation Report(102)
EDM(98)
quasimode(71)
30th FROM 1984(63)
Rie fu(62)
EDM/Electro(58)
Jerry(52)
Linkin Park(44)
QUIT30(44)
Incubation Period(42)
30th FINAL(36)
Zedd(32)
Sakura(28)
Azumino(27)
AVICII(25)
Playwright(25)
START investigation(25)
Eir Aoi(24)
Tetsuya Komuro(148)
Investigation Report(102)
EDM(98)
quasimode(71)
30th FROM 1984(63)
Rie fu(62)
EDM/Electro(58)
Jerry(52)
Linkin Park(44)
QUIT30(44)
Incubation Period(42)
30th FINAL(36)
Zedd(32)
Sakura(28)
Azumino(27)
AVICII(25)
Playwright(25)
START investigation(25)
Eir Aoi(24)
ライフログ
TM NETWORK
TETSUYA KOMURO
quasimode
Linkin Park
Paramore
Immigrant'sBossaBand
Ryu Miho
AVICII
Krewella
Zedd
藍井エイル
ORESAMA
Gacharic Spin
梨木香歩
村上春樹
京極夏彦
小林ユミヲ
Book
Comic
Music
ブログジャンル